盛れた写真を見て「すごーい! これ?」といって自撮り棒を指す方、セルフィーライトを指す方、いろいろなのがセルフィーの現場であります。
そう。みなさん盛れるフロントカメラをもったスマホがこの世に存在することをご存じないのです(号泣)
そこで書いたのがこちらの記事です。
自撮り専用SIMフリースマホのススメ!:熟女のガジェットライフ - Engadget Japanese
セルフィーのためにわざわざ1台スマホ買うなんて・・・・・・って思うかもしれませんが。2年間セルフィーした結果、50歳で彼氏ができて、結局その彼氏と結婚した身としては、今心に閉塞感のあるレディースにぜひおすすめしたいなと思うんですよね。
因果関係まったくゼロかっていうと、絶対そんなことないと思います。細かく気分をアゲていくことってメンタルにすごく効果的です。
人が自分のことどう言おうと関係ない、と思考の軸を自分に移せるようにもなってきます。不思議でしょう?
好きな人がやってるだけでしょうと思われていて、でも本当は深い影響力があるという点で似てるかも。アロマとセルフィーって! セルフィーの場合エビデンスがなさそうなのがアレなんですけど。なんかあるといいのに。