(去年の記事ですが)今回もシメはソニーのヘッドホンになっちゃいました(笑)
ソニーのワイヤレスイヤホン「Xperia Ear Duo」と「WH-1000XM3」を二刀流で使いこなす:ベストバイ2018 - Engadget Japanese
耳が寒い今はWH-1000XM3メインで使っていますが、私の周りではXperia Ear Duoを耳に付けっぱなしという男性ライターが2人おります。Messengerの自動読み上げ機能などが便利なのですが、家庭持ちの方は、スマートフォンを見ていない状態でも、奥さまからの連絡を見逃さない(聞き逃さない)という効果がある模様。なるほど! 愛を感じるわ(笑)
もうすぐCES2019の取材のために渡米するのですが、今回も機内でノイズキャンセリング機能が役立つと思うと嬉しいです。ほんとにあの独特の低音ノイズが綺麗に消えますから!
いずれも少々お高いのは事実ですが、その分効果はバッチリ。特にWH-1000XM3は出張であちこち飛び回る方にはかなり便利なヘッドホンだと思います。お年玉やボーナスでぜひどうぞ(笑)
→もはや手放せません!/3万円台の床拭きロボット「ブラーバジェット 240」コンパクトサイズが掃除に効く!:ベストバイ2018
→これほんと困る/「ひらくPCバッグ nano」以外のバックが使えなくなりました:ベストバイ2018
→肩こり腰痛の防止に/2000円台の折りたたみ式ノートPCスタンドで腰痛を8割解消!:ベストバイ2018