ヘルスケア
-
-
姿勢が伸びて腰痛防止に!/“超”薄型軽量の貼り付けるノートPCスタンド「MOFT stand」、サッと取り出せて持ち運びも楽々
もはやパソコンスタンドなしではいきられない体になってしまったわたくし。 関連記事:【腰痛対策】理学療法士も認める「ノートパソコンスタンド」の効果 Indiegogoで見つけたこれを思わず支援しておりま ...
-
-
低気圧おそるべし!天気が悪くなると体調も悪くなる。それは「天気痛」というそうです
2月9日(土)は関東地方で大雪の予報がでていました。当然天気は朝からすぐれず、お昼前には雪が舞っていましたね。幸い積雪には至らなかったようですが(私の周りでは)、目覚めた瞬間から調子の悪さは感じており ...
-
-
かかってしまったらどうする?/人生初!本日インフルエンザA型に確定しました。
日頃流行を追わないわたくしですが、本人の希望に反して体がトレンドを追いかけてしまいました。 これまでの風邪となんか違うと思ってたんですよね。いつもはクシャミや鼻水、咳くらいなのに、頭痛がする、肩周りと ...
-
-
ノートパソコンユーザー必見。肩こりと腰痛防止に欠かせないアイテムがこれ!
Internet Watchに新しい記事が掲載されました。以前も別記事でご紹介したことがありましたが、そのまま使い続けているうちに、腰痛を感じない毎日が送れるようになりました。 酷い腰痛が消えた!? ...
-
-
Internet Watchに新連載「アラフィフすずまりの『今日も元気に仕事しよう!』」がスタートしました
Internet Watchで新連載がスタートしたのでお知らせします。その名も アラフィフすずまりの「今日も元気に仕事しよう!」 です。 仕事も眠りも快適に! 騒音だらけの環境をノイキャンヘッドホンが ...
-
-
【腰痛対策】理学療法士も認める「ノートパソコンスタンド」の効果
ノートパソコンスタンドの記事を紹介したところ、じんわり反響があって嬉しいすずまりです。 ふと思い立ってノートパソコンスタンドを導入してみたところ、背中のこわばりがとれるなどの効果を感じてしまいました。 ...
-
-
【アニマルテック】ねこ好き必見!ねこの健康を守るIoTトイレ「TOLETTA(トレッタ)」の存在を知る
昨日は渋谷で「フレンチテックツアー ピッチイベント」に参加しました。FRENCH TECHをより身近に感じられたとともに、日本のスタートアップにも面白い製品があったんだという発見になった日でした。 【 ...
-
-
【腸活】フリーズドライ製法の「プチポリ納豆」がおやつに料理に便利な件
隙あらば腸内にいい菌を届けたいと思うヘルステックライターのすずまりです。 その昔、腸は栄養や水分を吸収するための器官として習いましたが、今では「第二の脳」といわれるくらいの存在であることが分かっており ...
-
-
【ヘルステック】これで痩せたい!ELECOMのEMS機器「エクリア リーンアップ」発表会をレポートしました
この前のバージョンから気になってたんだよな〜!と思うことしきりのヘルステックライターのすずまりです。 お腹を引き締めたい。お腹だけじゃない。二の腕も足も引き締めたい・・・・・・。そんな願いを叶えてくれ ...
-
-
【ウェアラブル】Fitbitの最新スマートウォッチ「Fitbit Versa」の発表会をレポートしました
2019/5/24 CNET, Sleeptech, アクティビティトラッカー, ウェアラブル, スマートウォッチ, スリープテック, ダイエット, ヘルスケア, ヘルステック, 活動量計, 睡眠, 睡眠改善
あのクリップタイプの「活動量計」だったFitbitが、今やスマートウォッチとして進化している!と喜ばしく思っているヘルステックライターのすずまりです。 去る6月5日、フィットビットが最新モデルであるF ...
-
-
三点眼電位センサー、加速度センサー、ジャイロセンサー入り眼鏡!「JINS MEME」
そういえばこれがあった!と気づいたライターのすずまりです。 充電してなかったので、すっかり忘れておりました。私がふだんパソコン作業のときに使っている中近両用眼鏡 JINS MEME、それがガジェットで ...
-
-
女49歳、いびきの封じ込めに成功?その秘策とは?
最近寝るのが遅すぎて肩書き台無しの睡眠改善インストラクターのすずまりです。 最近私を密かに悩ませているいびき問題。原因は推測できるものの、今すぐ止められるものなら止めたいと思って、3つのグッズを購入し ...