記事紹介
-
-
【記事紹介】最後の日本橋版をiPhone 11 Proで撮影してみました/iPhone 11 Proで日本橋の「アートアクアリウム 2019」を撮影してみた感想や、iPhone Xとの比較など
なんだかんだいって、スマートフォンを買うべきかどうかのジャッジって、お値段と、写真の写り具合に集約されているような気がするこの頃。今年発売されたiPhone 11 Proはどうなのか。またまた暗いとこ ...
-
-
【記事紹介】月経カップの何がいいのか?を語る!/更年期の閉経前に重宝する「月経カップ」7つのメリット
インクリアのときと同様に、いつか自分のブログに利用体験談を書こうかな、と思っていたアイテムを、またランドリーボックスさんで紹介できました。 更年期の閉経前に重宝する「月経カップ」7つのメリット 関連記 ...
-
-
【防災対策】停電・断水でトイレが使えくなったらどうしよう!! そんな不安を解消してくれるダンボールの組み立て式洋式トイレ「OKAKU」は要チェック
景観が悪いし陽当たりもいまいちだしカビ多いしシロアリでたし・・・という我が家。 しかし台風19号の直撃を受けても、停電なし、水害なし、ベランダに出しっぱなしだったサンダルが綺麗に並んだまま残っていたと ...
-
-
【引き寄せ】妄想力の強化にPinterest(ピンタレスト)が役立つと思う理由
現在、妄想力を強化していることを過去のエントリーで触れたんですけども。 私が実践中の「心を回復させる」ためのいろいろなこと〜執着を捨てる最初のステップ〜 | | すずまりブログ日記:熟女の美容と睡眠 ...
-
-
【記事紹介】それはアレが原因だった!/気になるデリケートゾーンの「黒ずみ」なぜ起きる? 専門医に聞いてみた
ランドリーボックスでのインタビューシリーズ第二弾が公開されましたのでお知らせ致します。 気になるデリケートゾーンの「黒ずみ」なぜ起きる? 専門医に聞いてみた今回の記事は「デリケートゾーンの見ため」がテ ...
-
-
【記事紹介】使って効果実感中!/デリケートゾーンに異変を感じ始めた。更年期のお悩みに頼れるアイテムを試してみた
ランドリーボックスさんに寄稿したレビューが掲載されましたのでご紹介致します。 前回のなおえクリニックでのインタビューに加え、デリケートゾーンがテーマになっております(笑) デリケートゾーンに異変を感じ ...
-
-
【記事紹介】気になるデリケートゾーンの臭いを解消!/デリケートゾーンの臭い、原因と対策は?専門医に聞いてみた
女性なら、誰もが相談しにくい悩みを抱えているものですよね。かくいう私もその1人です。 特に更年期に入ってからはいろんな変化に戸惑うばかり。 特にデリケートゾーン、いわゆる性器周りの問題については、オー ...
-
-
スマートフォンが暗記シートになるアプリ/学習のサポートをしてくれるアプリを探し中
資格取得の勉強をサポートしてくれるアプリを試し中 8月上旬から「日本語教師養成講座」の受講をスタートしているすずまり(@suzumari)です。 つまり、日本語の先生になるための資格取得を目指している ...
-
-
眠れない夜は深呼吸でリラックスを/スマホいらず! 深呼吸で眠りにいざなう「Dodow」でいつの間にか寝落ちしてた
これもスリープテックということになるのかもしれませんが、スマートフォンを使わないとてもシンプルな製品のご紹介をしております。 スマホいらず! 深呼吸で眠りにいざなう「Dodow」でいつの間にか寝落ちし ...
-
-
L-テアニンとアルギニン配合の睡眠サプリも紹介/江崎グリコの「寝る前の黄金の30分」メソッドでパフォーマンスアップ
最近いろんな睡眠に関するサプリメントが登場していますが、江崎グリコさんも睡眠用のサプリメントを発売しておりました。 以下はそのサプリメントと疲労回復ジムによる特別メソッドのコラボによる説明会のレポート ...
-
-
2018年、私(当時50歳)はこんなに盛れていた! 2018年の座間のひまわり畑をOPPO R15 Proで激写していた件
気がつけば猛暑も落ちついた感じになっており、天気もいまいちなこの頃。 ひまわり好きな私は「そういえば去年の座間はどうだったかな」と振り返っておりました。 実は去年はOPPOのスマートフォンを持って行っ ...
-
-
睡眠に関する基礎知識を解説/どうして眠りが必要?睡眠のことを知るメリットとは?【快眠ナビ#1】
新しく睡眠に関する連載がスタートしました。DeSC Healthcare,Inc.が運営するKencomの「快眠ナビ」というコーナーです。 こうすればこうだ!というノウハウ記事ではなく、睡眠教育を受け ...
-
-
時計として置けるのはGOOD。疑問点へのレノボからの回答もあり!/「Lenovo」のスマート目覚ましが入眠をサポート、暗闇でも見やすい文字盤も地味に便利
2019/8/24 Amazon Alexa, Google Home, Internet Watch, スマートスピーカー, 寝室, 睡眠, 記事紹介
なぜLenovo Smart Clockが欲しかったのか 今年の4月、私はAmazon Echo Spotを買いました。理由はディスプレイがあったほうが何かと便利だと確信していたからです。特にベッドサ ...
-
-
注文して正解♥️/ソニー「WF-1000XM3」が売り切れまくる理由に納得。ノイキャン性能爆上げイヤホンでした
ミニマリストに憧れる身としては、自分が本当にいいと思えるものだけを置いておきたい。 ガラクタ化させないセレクトが大事だと思うアラフィフです 昔ならダメなら売ればいいやという気持ちで購入して、なんとなく ...
-
-
すっかり定番の座についた/自立するペン立てみたいなリュック「ひらくPCリュック」を1週間背負って感じたこと(すずまり)
2019/8/26 Engadget, ひらくPCバッグ, ひらくPCバッグ nano, ひらくPCリュック, スーパーコンシューマー, バッグ, バリューイノベーション, 記事紹介
去る7月17日、ひらくPCバッグで有名なバリューイノベーションの10周年記念パーティ&発表会が開催され、そこでひらPシリーズの最新モデルであり、その筋のみなさん待望のひらPのリュックバージョン「ひらく ...