サイト内検索はこちらから

ライフスタイル

あたし該当してるじゃん?(汗) 個人事業主が「インボイス制度」を勉強するのに役立つ動画

風の時代なんだから、好きなことで自由に、フリーで働いたらハッピー!

という流れがある中で、独立してハッピーになれるかどうかは「国税庁」の施策「インボイス制度」をどの程度理解しているかによるかもしれません。

Contents
  1. 2023年「インボイス制度」がスタートし、個人事業主は滅亡する!?
  2. オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する
  3. 大河内薫のマネリテ学園

2023年「インボイス制度」がスタートし、個人事業主は滅亡する!?

最近2022年1月1日より改正される「電子帳簿保存法」について調べる機会があったのですが、すっかり忘れていたのが「インボイス制度」

なんだか売上げが減るっぽいけど、ちょっと聴くだけで脳がフリーズするから後回しにしよう、なんてやってました。

2023年からスタートするという「インボイス制度」ですが、2021年10月から登録が始まっているそうで、早めに聞きかじるくらいはしておかなくてはと思い、YouTubeに助けを求めた次第です。

これまで益税で利益出てたというだけという説もあるのかもしれませんが、弱小免税事業者は目が離せないですね。

役立ちそうなチャンネルの動画を見つけ次第、それをメモ的に配置していきます。

わたくし、2000年から個人事業主です。
もう税金の話を見るって考えるだけで脳の回転が止まる感じなんですが、以下のチャンネルがわかりやすいです😭

オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する

【エヴァ風解説】個人事業主にとって残酷な消費税「インボイス制度」とは何か?【今年10月 適格請求書発行事業者の登録開始/中小零細事業者/インボイス方式と帳簿方式/免税点/軽減税率/人類補完計画】

【10月スタート】インボイス制度では免税or課税どちらが有利?個人事業主、滅亡の理由【フリーランス・中小企業/消費税の大改革/BtoB・BtoCの違い/適格請求書・適格事業者/わかりやすく/まとめ】

【超最速】10月1日開始「インボイス制度」登録やってみた…ら、罠だらけだった!紙&e-taxでの申請方法。登録しなかったら、どうなる?【消費税・適格請求書発行事業者/個人事業主・中小企業/体験談】

大河内薫のマネリテ学園

【インボイス制度】フリーランスと個人事業主を悩ますインボイス制度を税理士がわかりやすく解説!【基礎編】

【インボイス制度】免税事業者はつらい...フリーランス・個人事業主・零細企業を苦しめるインボイス制度への対策を税理士がわかりやすく解説!【実践編】

【インボイス制度】値下げ?課税事業者選択?免税事業者がどれだけ損をするのか、数字を使ってシミュレーション!【税理士が解説・損得編】


					
	
									
  • この記事を書いた人

開運名づけ師 Ange

開運名づけ師Ange/直澄杏樹(なおずみあんじゅ) ビジネスネーム作成、姓名鑑定、カタカムナ使命診断、チャネリング、ヒーリング、フリーランス日本語教師(420H養成講座修了、日本語教育能力検定試験合格、文化庁委託初任研修修了)/フリーライター(著書複数)/睡眠改善インストラクター

-ライフスタイル
-, ,