サイト内検索はこちらから

運を上げる体づくり

【原因はホコリ!?】夜、耳の奥が猛烈に痒くなって目覚めてしまう問題とその対策について

寝ていると耳が痒くなる!

この記事の見どころ

ここでは、寝ているとき、突然猛烈な耳の中の痒さに悩まれた体験と、その対策についてご紹介しています。

夜中に突然耳が痒くなって目が覚めてしまったんです。

耳かきやめん棒でしばらく掻いてから寝るんですが、中途覚醒すると翌朝眠れた気がしなくて困りました。

現在(2022年9月)はすっかりよくなっており、薬もなにも使っていません。

当初は薬を使いながらマスクもして寝ていたのですが、すのこベッドフレームを入れてマットレスを椅子の座面程度まで床から高くしたこと、こまめに掃除機やフローリングワイパーをかけて、部屋のホコリを極力減らしたことが効果あったように思います。

寝ていると耳の奥が猛烈に痒くなる!

ここ数年、密かに悩んでいたことがありました。

それは、寝ているとき、突然猛烈に耳の奥が痒くなって目が覚めてしまうことです。

その痒さを表現するのは難しいのですが、痛がゆいとでもいいましょうか。

喉の奥も同時に痒い。耳の奥と喉が接している当たりがとにかく痒い。

舌で喉の奥を掻き(?)ながら、めん棒で耳の奥も掻かずにいられない!

何がイヤって、目が覚めてしまうこと。

これが不定期に発生するので本当に困っていました。

Facebook愚痴ったところ、同じ悩みを持つ人がいることが判明。

アレルギーの薬を飲むと楽になるという人もいました。

睡眠の質に影響するし、悩んでいるだけでは解決しないので、耳鼻咽喉科に行ってみることにしました(緊急事態宣言がでる前の話です)

原因:「ハウスダストアレルギー」が影響している可能性

喉や耳の奥を検査してもらい、過去にハウスダストアレルギーだけは検出されたこと、今のところまだ花粉症にはなっていないらしいことなどを伝えました。

目視では特に異常はないとのことで、もしかするとハウスダストアレルギーが喉に出ているかもしれない、ということでした。

喉にアレルギー症状がでるのか!

アレルギーの飲み薬とうがい薬を処方され、それで様子を見ることになりました。

処方されたのはこちら。
ビラノア錠、モンテルカスト錠、そしてうがい用のアズノール。

耳と喉の痒みで処方された薬

耳と喉の痒みで処方された薬

服用してみると、確かに痒みで起きることがなくなりました。

どういうときに起こると分かっているわけではないのですが、実は日中も耳の奥に痒みを覚えるようになっているのですが、飲むと治まります。

ですから就寝中の痒みも抑えられてると思われます。

対策:布マスクをして寝る

ハウスダストが悪さしてる可能性……。

空気清浄機は自動で稼働させてるんですけどね。

使っているマットレスはコアラマットレスで、(当時)床からの高さは20cmくらい。

ちょうど私のあたまのあたりが、ホコリが舞うギリギリの高さなんですよね。

就寝中のホコリは床から30cmくらいの高さまでが多いとされているので、ちょうど危険地帯(-_-)

かといってマットレスを高くするわけにはいかないので、他の対策としては寝ているときマスクをするくらいらしいです。

2022年、現在症状なし!ハウスダスト対策が効果あり

2022年9月12日に追記しています。

現在症状は一切ありません。

当初は薬を使いながら布マスクをして寝ていました

その後以下のことをしました。

ヒアリングで発覚した事実

このおかげか、気がついたら症状が出なくなっておりました。

部屋のホコリはあっと言う間に溜まる!

特に現在心がけていることは、室内のホコリを減らすこと!

もともとハウスダストに弱い体質ですが、空気清浄機があるから大丈夫だなんてことはありません

今、朝起きたらすぐフローリングワイパーを握りしめて、就寝中床に落ちて溜まったホコリを集め、会社から帰宅したときも部屋の入り口でフローリングワイパーを握りしめて、やはり誰もおらず床に落ちるだけ落ちたホコリを拭き取っております。

これが驚くほど溜まっているんです。

見えないので汚れていないなんて、ただの思い込み。

ダイニングと6畳の部屋だけでもびっくりするくらい蓄積しています。

汚いので閲覧注意ですが、こちらが1回分でとれる床のゴミの量。

朝と夜1面ずつ使うと、1日でこれだけのホコリが床に落ちているのを確認できます。

掃除をさぼったら、これが倍倍倍と溜まっていくわけです。

これならちょっと動くだけでホコリが室内を舞いまくるわけで、そりゃハウスダストアレルギーも出ますね。

なお、固形物は部屋の隅やスライドドアなどのレールに落ち込んで溜まりやすいです。

これらはフローリングワイパーではとりにくいので、集めて掃除機をかけています

ロボット掃除機があったらと思うこともありますが、広いわけでもないので、今はフローリングワイパーと掃除機でカバーしております。

ベッドの下には何も置かないほうがいい

今私はすのこベッドフレームの上にコアラマットレスを乗せてベッドとして使っていますが、ベッドの下の空間には何も置いていません。

ベッドの下にモノを置かない理由は以下の4点から。

ベッドの下にモノを置かない理由

  • 寝ているとき自分から邪気が出ていく。ベッドの下に置いているものがその邪気を吸ってしまう。
  • ベッドの下はホコリが溜まりやすい。ホコリそのものも邪気
  • モノを置くと掃除しにくくなり、邪気の巣窟と化しやすい
  • 溜め込んだ邪気の上に寝ていたら、運気が下がる

ベッドの下は視界から隠したいものを押し込んでしまう傾向にあるため、もともとガラクタに近いものがホコリにまみれ、さらに自分から出た邪気を丁寧に吸い込んでいるという恐ろしい状態になってしまいます。

信じるも信じないもあなた次第・・・の世界ですが。

ベッドの下にモノがまったくないので掃除がしやすくなり、結果的にアレルギー症状がでなくなったので非常にいい展開です。

これもある意味運気改善だと考えております。

心当たりのある方は、速やかにお掃除されたほうがいいでしょう。

すのこベッドフレーム、正解でした!
あわせて読みたい【快眠で免疫力アップ!】すのこベッドフレーム+コアラマットレスの高さがいい感じ!

ふとんか、ベッドか 睡眠改善の視点からいうと、床から距離があるほうが、 といういいことづくめなんですよね。 つまり、できれば直置きの布団より、ベッドのほうがおすすめってことなんですけど。 スピリチュア ...

続きを見る

コアラマットレスのセミダブルサイズを愛用中
あわせて読みたい【愛用者レビュー】もう3年愛用。ソフトなのに高反発。コアラ・マットレスを使い続けて感じているおすすめポイント

コアラ・マットレスを使って3年、快適な使用感が継続中 私はもともと高反発マットレス愛好家であります。 低反発マットレス、ファイバー製の高反発マットレス、いろいろ使い続けてきました。 その中で結論に達し ...

続きを見る

マキタのコードレス掃除機
あわせて読みたい【買ってよかった】マキタのコードレスクリーナー CL181の使用感と、エルゴラピードと比べてみた感想

ハウスダストアレルギー対策で、毎朝必ず掃除機かけ開始 寝ていると耳が猛烈に痒くなるときがあったのですが、原因の1つにハウスダストが挙げられました。 【それ、アレルギーかも】寝ていると耳の奥が猛烈に痒く ...

続きを見る


					
	
									
  • この記事を書いた人

開運名づけ師 Ange

開運名づけ師Ange/直澄杏樹(なおずみあんじゅ) ビジネスネーム作成、姓名鑑定、カタカムナ使命診断、チャネリング、ヒーリング、フリーランス日本語教師(420H養成講座修了、日本語教育能力検定試験合格、文化庁委託初任研修修了)/フリーライター(著書複数)/睡眠改善インストラクター

-運を上げる体づくり
-, ,