
通りすがりに美しいロールケーキを発見!
一粒万倍日+寅の日だった3月19日、意を決してパークハイアット東京で豪華ランチを楽しんだわたくし。
パークハイアット東京を後にするとき、出入り口付近にあったケーキ屋さん的な場所に吸い寄せられました。
ケーキ屋さん的なって、あまりに名前知らなすぎですが(笑)
です。
そこに、あったこれに目を奪われてしまったのであります! サクラロール(税込 5,200円)

サクラロール
チョコレート?の桜が咲いてるロールケーキですよ!
そこにはこんな桜も咲いてました。

チョコレートの桜
ええ〜〜〜〜〜〜〜〜キレイ!✨️
・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・.
ここのショーケースの中のケーキたちは、もう映える以外することがないといえるくらい美しくラブリー。
パークハイアット東京の春は「サクラパレット」
特にいまの季節は、サクラロールを含む「サクラパレット」がお勧めのようです。
2021.2.25 up
ペストリー ブティックサクラパレット昨年12月に着任したエグゼクティブ ペストリーシェフ、ジュリアン ペリネが、桜をテーマに春を愛でるクリエイ ションを創り上げました。ご自宅でのティータイムに、この季節ならではの高揚感を届けるラインアップです。
この方ですね。
この投稿をInstagramで見る
通りすがりではありましたが、ここのケーキがあまりにも目を楽しませてくれるので紹介せずにはいられませんでした。
贈り物にホテルスイーツを選ぶという考え方
中でもこのロールケーキ、今の季節、贈り物として最高の存在になるんじゃないかと思う次第です。
これに限らず、高級ホテルのショーケースは要チェックなのかもしれないというのが今回の気づきです。
- 世界的に有名なパティスリーシェフがクリエイトしている。
- 非常に洗練されていて美しい。
- 見ただけで価値が伝わる。
- ホテル独自なので、その辺のお店では買えない希少性がある。
- おそらく大都市部でしか手に入らないところも希少性が高い。
という点から、「こんなすごいものをわざわざ・・・!」と思ってもらえる可能性大!
すごいところにはすごいものがあるんですねぇ!

パークハイアット東京