サイト内検索はこちらから

いびき

【いびき対策】ノイキャンで眠りやすく! いびき対策用デジタル耳栓「QuietOn Sleep」と「AirPods Pro」を比較してみた

この記事の見どころ

パートナーや家族のいびきで眠れなくて困っていませんか。

旅行先で同室の方のいびきに悩んでいることをいえなくて困っていませんか。

実はノイズキャンセリングイヤホンを使うと、いびき音が軽減されてかなり眠りやすくなりますよ!

ここではいびきの音専用に開発された「QuietOn Sleep」とAppleの「AirPods Pro」をご紹介しています。

私個人の耳では「QuietOn Sleep」もいいけど、「AirPods Pro」の性能とサイズ感があなどれない!という結論に達しました。

うん。iPhoneユーザーなら「AirPods Pro」でもいいかも。

よい眠りは心と体を健やかに整えるために一番大切なもの。心と体が整っていることは、運気を上げる基本的な条件です♪

いびきの悩みはテクノロジーの力でキャンセリングして、快眠を目指しましょう。



いびき対策考えられたデジタル耳栓「QuietOn Sleep」

QuietOn Sleep

QuietOn Sleep

10月上旬(執筆時点)に、Indiegogoで支援していたいびきにフォーカスしたデジタル耳栓「QuietOn Sleep」が届いておりました。

関連記事:【いびき防止】Indiegogo発いびき防止用アクティブノイズキャンセリングイヤープラグ「QuietOn Sleep」がついに届きました

その後使ってみた感想などを記しておきたいと思います。

「QuietOn Sleep」とは、アクティブノイズキャンセリング耳栓です。ソニーのWF-1000XM3や、今話題のAppleのAirPods Pro同様、アクティブノイズキャセリング機能を持った耳栓で、パシフィコ横浜の睡眠の展示会「快適睡眠づくりフェア」の「快眠アワード2019」で大賞を授賞した製品でもあります。

関連記事:「快適睡眠づくりフェア」レポート!/見つけた最新プロダクト5選--デジタル耳栓や睡眠トラッカーも

QuietOnはもともとノイズキャンセリング性能もったデジタル耳栓を作っていました。

「QuietOn Sleep」にはSleepとついてることからわかるように、睡眠時の利用が意識されています。装着したまま眠れるよう従来品よりサイズが約40%ほど縮小されており、さらにいびきなど睡眠を妨害する環境ノイズを低減できるというのが大きな特徴です。

1回のフル充電で20時間利用できるといいます。

「デジタル耳栓」といっているのは、これが単純にノイズを低減させるためのもので、音楽などを聴くことができないからです。

スマートフォンとペアリングすることもなく、本当にケースから出して耳に入れて、騒音を低減させるだけなんです。他者に聞こえないようにアラームを鳴らすといったこともできません。だからデジタル耳栓

QuietOn Sleep

QuietOn Sleep

本体には小さなボタンが1つずつついています。

これが電源ボタンであり、ノイズキャンセリングとヒアリングモード(後述)の切り替えボタンになっています。

使うときは、ケースから出して耳に装着し、この小さなボタンを押してスイッチを入れるとノイズキャンセリング機能が働きます

外音を聞きたいときは、再度ボタンを1回押すと「ヒアリングモード」が有効になります。

これは左右別々に機能するので、たとえば誰かに話しかけられたときなどは、聞きたい方向のボタンを押して聞くといったことができます。

もう1度ボタンを押せば、またノイズキャンセリングが有効になります。

「QuietOn Sleep」のノイズキャンセリング性能は?

QuietOn Sleep

QuietOn Sleep

実際に装着してみると、かなり小さいのはわかります。

QuietOn Sleepをつけてみたところ

QuietOn Sleepをつけてみたところ。かなり小さいですね。

夜、これを実際につけてみたところ、外で鳴いていた虫の音がフッと消えるくらいのノイズキャンセリング効果がありました。

冷蔵庫のブーンという音や、加湿器やアロマディフューザーなどのモーター音も消えました。

我が家の場合、上階の方の足音が結構響いて辛いのですが、これをしているとほとんど聞こえなくて心穏やかでいられます。

付属のイヤーチップが柔らかく弾力のある素材なので、単純に耳に装着しただけでもそれなりの耳栓効果はあるのですが、合わせ技で結構がんばってるなと思いました。

一応Sleepとはついてますが、仕事で集中したいときなどにも使えるので、1日中携帯してもOKという製品になっています。

「QuietOn Sleep」をつけたまま寝てみると?

実際に横になって寝てみたのですが、私の耳ではちょっと違和感がありました。

仰向けのときはいいのですが、横向き寝をしたとき異物感が拭えなかったこと。

かなり小さく作られているのはわかるのですが、完全に耳の中には収まりきっていないせいだと思います。

構造上耳の中にしっかり入っているので、さらに圧迫されて耳の中がちょっと苦しいというかなんというか。これは個人差もありそうですが。

QuietOn Sleepをつけてみた

でも完全に耳に隠れるというほどではありませんでした。

耳栓といえば、BOSEの「sleepbuds」が記憶に新しいところですよね。

こちらの製品はアクティブノイズキャンセリング機能はもっておらず、耳栓効果&スマホとペアリングして流せる独自のスリープサウンドで快眠に導くというものです(音楽再生には使えません)。

関連記事:環境音に効果あり!BOSE NOISE-MASKING SLEEPBUDS(スリープバズ)をレビュー
関連記事:実録!/旅先のホテルで快眠、BOSEの睡眠用イヤープラグ「SLEEPBUDS」が便利かも

「sleepbuds」はイヤーチップもぷにぷにと柔らかく、装着感が結構優しくて、横向いて眠ったときも本体が寝具に当たることはなかったな、と思って、改めて写真に撮ってみたところ、ちゃんと耳の中にすっぽり収まってました。

このあたりの作り込みはさすがメーカーということでしょうか。

BOSEの「sleepbuds」

BOSEの「sleepbuds」

イヤーチップのサイズを変えたら装着感は変わるかなと思って、ソニーのWF-1000XM3に付属してきた交換用のイヤーチップに取り替えて試してみました。

QuietOn Sleepには交換用のチップがついていないんです。

ソニーのWF-1000XM3のイヤーチップ

ソニーのWF-1000XM3のイヤーチップ

小ぶりのウレタンのフカフカタイプに交換したところ、なんと耳の中にすっぽり収まるくらいになった!

つまりイヤーチップが大きくて飛び出していた可能性大!

やったー!

と思ったんですけど、案の定ノイズキャンセリング効果に影響がでまして、オリジナルでは消えるノイズが消えなくなってしまいました。

この問題、QuietOnからオリジナルで交換チップ(小さめサイズとか)がでてくれば解決しそうな気がしますが、今のところはないのが残念〜! ケースの中に交換用の小さめサイズが入っておりました・・・!(2019/12/18追記)

「QuietOn Sleep」はいびきをどれくらい低減させる?

さて。問題のいびきがどれくらい消えるかです。

自分のいびきを録音して流して試せばいいかなと思っていたんですが、実際のいびきのほうが音に威力があるので、いびきをかく友人にガチ寝してもらって、そのすぐそばで使ってみました。

結論としては、メーカーが謳っているとおり、完全に消えるわけではなく、あくまでも低減でした。

なーんだって思うかもしれませんが、がっかりすることもなさそうです。

いびきの程度にもよると思いますが、なんだろう。

ダイレクトに響いてこないので、

貴様コロス!!💢

といった感じになりにくいとでもいいましょうか(笑)

耳栓&ノイズキャンセリング効果で、隣の部屋のいびきという感じで、1枚包まれるような音になるので、すぐ隣でいびきをかかれても神経に触りにくくなる可能性は高いと感じました。

もしかしたら、これでスリープサウンドでも流せたら、より効果は高まりそうな気がしてるんですけどね。

愛があったらもっと低減するかもしれませんね。

なお、睡眠時無呼吸症候群にありがちな、いっきに噴き出すような爆音いびきには効果がないと思われます。

耳栓として、BOSEの「sleepbuds」と比べてどうか

これまで登場してきたBOSEの「sleepbuds」。(執筆時点では旧バージョン)

ぶっちゃけ比べてどうなのよってところも気になりますよね。特にすでに買った方(笑)

「sleepbuds」にはアクティブノイズキャンセリング機能はないので、あくまでも私の耳で感じた不快感の低減具合でしか判断できませんが・・・・・・。

単純な耳栓効果としては、「sleepbuds」も悪くはありません。

ぷにぷにしているので、優しいつけ心地ですし、装着して眠るという点では「sleepbuds」が上です。

いびきの低減に関しては、スリープサウンドに紛れさせることで気にならなくなるかもしれないのが「sleepbuds」、ノイズキャンセリングでマイルドにするのが「QuietOn Sleep」。

「sleepbuds」も流すサウンドの音量によっては「ごまかす」こともできなくはないけれど、就寝するのにBGMが大きすぎても辛いことがあるかもしれないのですよね。

ですから「いびき」という点では「QuietOn Sleep」のほうがちょっと有利なのかなって思っていますが、装着感の問題もあるので、個人的にはこの2つのいいとこどりをするのがベストなのにな〜と思っております。

4つのイヤホンのノイキャン性能の違いは?

気がついたら耳用デバイス4つも持ってたんですけど!

新幹線の中でAirPods ProとWF-1000XM3を比べてみた

左からAirPods Pro、WF-1000XM3、QuietOn Sleep、sleepbuds

ノイズキャンセリング性能について、「我が家の台所」で試した結論からいうと

  1. AirPods Pro
  2. WF-1000XM3、QuietOn Sleep

でした。(※あくまでも私の耳での話です)

なんと、WF-1000XM3とQuietOn Sleepが同じくらいでした。

ただし、QuietOn Sleepの耳の物理的な圧迫感は強いです。イヤーチップがかなりがんばってるのかも。

WF-1000XM3は、耳への入れ具合によってノイズの消え方が変わると感じています。

いまいちだと思う方は、もしかしたらしっかりハマってない可能性もありますよ。

くいくいっと回しながら押し込んでみると、ピタっと音が止まる場所があったりします。

そしてQuietOn Sleepもかなりいい性能だと思うんですが、最近登場したAirPods Proがすべて話題をさらってる感・・・・・・。

ソニーのノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3を超えちゃった💦

というのは本当です。

新幹線の中でAirPods ProとWF-1000XM3を比べてみた

新幹線の中でAirPods ProとWF-1000XM3を比べてみた

新幹線に乗る機会があったので試したんですが、現時点で最強はAirPods Proだと実感。

WH-1000XM3ファンとしてはまったくもって悔しい話なんですが、WH-1000XM3が消しきれていなかったノイズをAirPods Proがスッと消しており、これは事実なので仕方がない。

もともとWH-1000XM3(ヘッドホン)>WF-1000XM3(イヤホン)だったので、当然WF-1000XM3も超えてしまっているわけです(一応こちらも新幹線の中で確認済)。

自分のいびきをQuietOn sleepとAirPods Proで聞き比べ

AirPods ProもWF-1000XM3も装着したまま眠るわけにはいかないので、対応機種や利用シーンによって棲み分けることになるかもしれないな〜といいつつ。

ちょっと気になっているのは、AirPods Proは案外装着したまま眠れるんじゃないかという気がしている点。

「いびき対策」として考えたとき、デジタル耳栓に求められるものは

ポイント

  • 耳栓効果
  • ノイズキャンセリングによる、いびきそのものの音の低減
  • スリープサウンドによってさらに紛らわす
  • 優しい装着感

の4点かなと思うようになっておりまして(発生源本人による対策以外で)、現状一番近くにいるのはもしかしてAirPods Proなんじゃないのか!? と思う次第であります。

そこで、いびき録音アプリの「いびきラボ」で録音した自分のいびきを聞き比べてみたんですが、

AirPods Proのほうが小さくなりました!

QuietOn Sleepもかなりいい仕事していて、壁の向こう側くらいになるんですが、AirPods Proは、さらにQuietOn Sleepよりもいびきの音量が低減したんです。

まとめ

QuietOn Sleepそのものを総括すると、ノイズキャンセリング性能は◎。

いびきも壁1つ向こう側に感じさせてくれるので、それなりに効果がありそうです。

ただしイヤーチップが自分の耳のサイズに合わなくて、寝ているとき違和感があってちょっと私には使いづらい、ってことです。

いびきは特に問題ではなく、イヤーチップも普段大きめを愛用という方なら、仕事に睡眠にと活用できるでしょう。

とてもコンパクトなので携帯性も抜群です。乗り物のノイズもそれなりに低減してくれるはずなので、出張のお供に最適かもしれません。

でも、音楽も聞きたいなら、おすすめするのは断然 Apple AirPods Proです。

付けたまま眠れるサイズのAirPods Pro、もう私の中では音楽用のノイキャンイヤホンというより、スリープテックデバイスに分類されてもいいようなイメージになってきてます。

問題はApple製品を使っていないと使えないこと。

Androidスマホユーザーで、音楽も聞きながらいびき対策もしたいということなら、まずご利用中のスマホメーカーがノイキャンイヤホンを出しているかチェックしたいところ。

あまり気に入らなかったら、ソニーのイヤホンを選んでおくと後悔がないと思います。

あわせて読みたい【飲むだけいびき対策】葛根湯を飲んだらいびきが激減。漢方薬の柴胡桂枝湯にエビデンスがあった

この記事の見どころ ここでは、自らのいびきと格闘を続ける54歳更年期の睡眠改善インストラクターが、葛根湯を飲んだ夜だけ、いびきが軽減していることに気づいた件についてレポートしています。 いびきの悩みは ...

続きを見る

いびきのことならこちらもCHECK!

いびきラボのログ
【実録】いびきの原因は体重とお酒だった!? アプリ「いびきラボ」のログから分かった自分のいびきの傾向、対策、治し方

49歳で自分のいびきの大きさに衝撃を受けた熟女が、もうすぐ51歳になろうとしています。その後いびきとの戦いはどうなったのでしょうか。 →女49歳、いびきを治したい!自分のいびきの原因は? 治し方は? ...

続きを見る

AirPod ProのことならこちらもCHECK!

【AppleCare はマスト】AirPods Proの片側だけを紛失!「AppleCare+ for Headphones」で再購入&再設定する方法

この記事の見どころ ここでは、うっかりAirPods Proの片方を紛失した私が、片方だけ再購入した体験をご紹介しています♪(画面は購入時点のものです) Apple製品を買うとき、必ず悩むのが「App ...

続きを見る

五十肩で悩んでいる方に教えたいこと

【五十肩が辛い】五十肩の治療法は? 対策はあるの? 私が両肩が五十肩という地獄を抜けたきっかけ

この記事の見どころ ここでは私が体験した五十肩の様子と、別名若返りホルモンとも呼ばれる自分の成長ホルモンの分泌にアプローチするリバースエイジング活動の結果感じたポジティブな変化についてご紹介しています ...

続きを見る


					        
	
									
  • この記事を書いた人

麻鈴

永豊麻鈴(ながとよまりん) ビジネスネーム作成士(姓名鑑定士)、カタカムナ使命診断士、フリーランス日本語教師(420H養成講座修了、日本語教育能力検定試験合格、文化庁委託初任研修修了)/フリーライター(著書複数)/睡眠改善インストラクター

-いびき
-, , , , , , , , , , , , ,

© 2022 Mariko Suzuki Powered by AFFINGER5