あなたの働き方、間違ってない?!
「カタカムナ使命診断」でエネルギーの使い方を明確にしよう。
詳細はこちら
この記事の見どころ
これは「私もオーラが見えたらいいのに!」と思っている方にむけて、自分が最近オーラが見えるようになったので、その経験についてシェアしております。また、オーラの知識を深めたい方向けにおすすめの動画もご紹介しています。
目の焦点を合わせずにぼーっとするのが得意というな方はオーラの見方の習得も早そうw
2022年1月17日、自分のオーラが見えた
昨年12月、日本伝統式レイキのアチューンメント講座を受講して、念願のレイキを扱えるようになりました。
関連動画:【初心者向け】レイキヒーリングって何? アチューンメントとは?「レイキ」がわかる日本レイキ協会の動画集
そして2022年1月17日の夜、これまた悲願だったオーラが見えるようになりました。
今の私のオーラの色は緑系。明るいやや黄緑がかったような緑色です。ミントグリーンとでもいいましょうか。
自分で見えているものが本物か確信が持てなかったので、イメージで感じられる友達Tちゃんに聞いたところ
「エメラルドグリーン」
という答えが返ってきました。
続いて日本語教師同僚のN君(霊感あり。覚醒目前でハイヤーセルフからのアピールが面白い)に「オーラ見えるようになった」とドヤったところ
「みどり・・・?」
という返信が。
どうしてわかった!wwwwwww
という。彼実は見えていたけど、やはり答え合わせができないので自信がないから言わなかったとのこと。
というわけで、二人から緑という返事をもらったので、ちゃんと見えていることがわかりました。
2022年1月19日、電車の中の人のオーラが見えた
今は自分のオーラで練習しており、少しずつ見えるようになる時間が短縮されてきています。
でもまだ他人のオーラを見ることはできませんでした。
それが19日の仕事の帰り、電車の中で練習していたところ、ある女性のオーラがブワッと見えました。
オレンジ色でした。
私は緑。
その女性はオレンジ色。
色が持つ意味については検索するといろんなところに情報がありますので、今はそれを参考にしております。
オーラが見えてもその意味や価値についてはわからないので、勉強しないといけないのですよね。
オーラとは何か
用途に応じていくつか解釈がありますが、
「あの人オーラがあるね〜!」
なんて使われ方をするときは、エネルギーや勢い、存在感など、ポジティブなエネルギーというニュアンスで使いますね。
スピリチュアル界でのオーラといえば、肉体を包んで見える光のこと。
この光のレイヤーにも意味があって、どの層が何色だったかでもその人の本質や調子を読み解くことができるらしいです。
意味 | ケア方法 | |
エーテル体 | 体を構成するバリア。強いと金運や仕事運が強くなる。整っていないと、どれだけがんばっても運気をあげることはできない。 | ポジティブなことを考えてから寝ると、エーテル体を強化できる。 |
アストラル体 | 感情や思考を司る。過去の記憶、感情の記録の蓄積。 ここの状態によって、何を引き寄せるかが決まる。 |
祈る。ホ・オポノポノを唱える。パワースポットに行くことでクリアできる。 |
メンタル体 | 未来への希望。汚れていると精神状態が不安定になる。 | 想像力・創造力を養う。瞑想する。マントラを唱える。 |
オーラを見ることができた方法はこれ!
オーラが見えるようになるための練習方法の記事はたくさんありますね。
見える人はこんな人! とか、いくつも条件が並んでいたりして字数たくさんありますが、ぶっちゃけサイキック能力はなくても見えるようになるのがオーラです。練習すれば誰でも見えるようになるのです。

私が試したのはスピリチュアルYouTuber KIKOさんの動画です。
※突然削除されちゃうかもしれませんので、練習したい方は早めにご覧ください。
ご覧いただければわかりますが、ポイントは立体視するときのように、ぼんやり遠くに焦点をずらすこと。
私の場合のオーラが見えるまでの流れ
現段階で、私がオーラが見えるときはこんなステップになります。
- 背景はできるだけ白いところを選ぶ。
- 目は正面のずっと遠くを見る感じ
- その状態で、自分の手を顔から30cmくらい離したところに差し出す。位置は右目または左目の前(つまりずらしておく)
- 遠くを見ながら、意識は手に向ける。すると遠くを見ているけれど、手の指にもピントがあったような感じで見える。
- 指の輪郭を見ているような、遠くを見ているような状態をしばらくキープする。(やや寄り目な感じかも)
- しばらくすると、指の輪郭として白いぼんやりしたものが見えてくる。
- 根気よくその状態を見続けていると、突然その輪郭が白く輝き出す!(色が見えてくる合図!)
- さらに根気よく見つめていると、ぶわっと薄い緑色の、色のついた光に変わる。
- さらに見つめていると、薄かった緑が、はっきりとした色に見えてくる。
とこんな感じです。
色のついた帯は最初は狭かったのですが、馴れてくると立ち上るような形に見えたりと、幅が広がって見えるようになっています。まだ安定していないので、体全体を包むようなオーラというのは見えないのですが。
練習していると色のついた光が見えるまでの時間が短くなってきている気がします。
(追記:2022年1月26日)
1週間前に同僚の手でオーラを見たところ、お互い色が一致して「見えてるね!」ということになりました♪
その人は自分の手を5秒くらい見ていると見えるというので羨ましかったんですがw 最近は自分でも手の指を5秒〜20秒見ていると色が見えるようになってきました。
オーラの見方を解説する動画には背景は黒がいいという方もいらっしゃいますが、私は白がベストのようです。
オーラを見るときの注意点
オーラを見る練習をするとき、相手が来ている服や被っている帽子の色に注意しましょう。
というのも、洋服の補色が残像で見えて、それをオーラだと思うことがあると分かったからです。
インスタで背景が白めの友達の写真でオーラを見る練習をしていたときのことです。割と早く鮮やかな緑のオーラが見えました。上達したのかと思って、別の写真を見たところ、やはり緑のオーラが早くはっきり見えたのです。これはすごい!と感動しました。
隣に友達が写っていたので見てみたら、今度は鮮やかな紫色のオーラが見えたのです。紫色なんて珍しい!友達すごいな!と興奮しておりました。
その流れでモノクロ写真で同じ二人のオーラを見ようと思ったのですが、なかなか見えない。
おかしいなと思っていたところ、あることに気づいたんです。
緑のオーラが見えた友達は、赤いのマリオの帽子を被り、紫のオーラが見えた人は緑色のマリオの帽子を被っていたんです。しかもほかにオーラがはっきり見えたと思った写真では、その友達は赤いシャツを着ていました(苦笑)
オーラを見るとき、確かに帽子に意識を向けていたし、赤いシャツの輪郭付近に集中していました。
検索してみると「補色残像が見えることがあるので、ビギナーは練習するとき洋服の色は白や黒などシンプルなものをお勧めする」といったことが書いてありました。
自分が見ているものが正しいオーラかどうか判定しにくくて困りますね。
やはりしばらくは白い背景で手を見たほうがよさそうだなと思った次第です。
キャンドル瞑想後はオーラが見やすい!
どうしてもオーラが見えないという方におすすめの方法があります。
それがキャンドル瞑想後に手のひらを見るというやり方です。
キャンドル瞑想というのは、キャンドルの炎をぼ〜っと眺めるという瞑想の1つ。
洗濯機が回っているところやたき火を見ていると、無心になっていることないですか?
あんな感じでただひたすら炎を見るだけ。
目を閉じて無になろうとしても難しいけれど、キャンドルの炎ならぼーっとできると思います。
この要領で炎を1分くらい見つめてから、おもむろに自分の手の指のフチを見てみましょう。
指や手のフチを見るときは、炎と同じくぼーっとします。
ふちを見ているような、遠くを見ているような感じでしばらくぼーっと眺めていると、ふわっと周りに色のついた残像のようなものが見えてくるはずです。
それがオーラです。
オーラが見えるメリット
オーラが見える?だからどうなんだ、ってことですが(笑)
別に見えても見えなくても生活に支障はありません(笑)
でも見えたときの感動は、見えないとわからないかも。
白い光の輪郭がぶわっと現れる瞬間、自分からエネルギーが出ている、つまり生きてるということを感じました。
実際には、オーラ(エネルギー)が見えるようになると、氣に敏感になってよい氣とそうでないものが分かるようになったり、色でコンディションが分かったり、体調管理に役立てることができるということです。
もっと進むと、体を眺めていると、調子を崩しているところがモヤって見えたりということもあるそうです。
丹光が見えるようになったことも書いてるので、よかったらそちらもご覧くださいませ♪
あなたの働き方、間違ってない?!
「カタカムナ使命診断」でエネルギーの使い方を明確にしよう。
詳細はこちら
-
-
あわせて読みたい【やってみた!】ハイヤーセルフとは?ハイヤーセルフとつながり、メッセージを受け取る方法を自分の体験から解説
この記事はこんな方におすすめ ハイヤーセルフっていったいなんなの?守護霊と違うの?と思っている方 ハイヤーセルフからのメッセージってどうやって受け取るの?と疑問の方 体の痛みから解放される→心地よさ→ ...
続きを見る
-
-
あわせて読みたい【初心者向け】レイキヒーリングって何? アチューンメントとは?「レイキ」がわかる日本レイキ協会の動画集
「レイキ」が流せるようになりたい! 2021年の冬至までにどうしてもやりたかったことを1つ実行に移しました。 それは「レイキ」を流せるようになること! そこで「レイキ」のアチューンメント講座を受けてき ...
続きを見る
こちらもCHECK!
-
-
目を閉じても光が見えるのはなぜ?!「丹光」(たんこう)のスピリチュアルな意味を、見える私が解説
丹光とは目を閉じているのにまぶたの裏に見える光 目を閉じているのにまぶたの裏に見える(感じる)光、これは丹光(たんこう)といいます。 この丹光の色には意味があり、メッセージが含まれているそうです。 ア ...
続きを見る
こちらもCHECK!
-
-
【運を作る方程式】どん底から抜け出したいならまず知ろう!運とは何か?運気の上げ方、 運の創り出し方まとめ
今、どん底ですか? 変わりたいですか? 人生のどん底を味わったことはありますか。 最低なメンタル、最低な出来事のスパイラルに、病みそうになっていませんか。 なんでこんなことばかり起こるのか。 自分はな ...
続きを見る
オーラについて学べるおすすめ動画
【オーラ】オーラとは何か🌈オーラが分かるメリット✨【入門初級】
りおりお先生の解説、めちゃくちゃ詳しくて必見です!