厚手の羽毛布団が本気出せる季節に入っております。
今はまだ羽毛布団だけで眠れるかもしれませんが、2月に向かうにつれて、しんしんと冷える夜も増えてきます。
毛布足そう!
そう思ったときに知っておきたい羽毛布団と毛布の重ねテクがこちら!!
単純な疑問として、どちらを上にすればいいのか? って思いますよね。
実は素材によって答えが変わるんです。
ではその答えは?
毛布の材質によります。
詳しくはぜひ記事をご覧ください(^^)
私は現在中に綿100%の毛布、その上に羽毛布団という構成にしています。
さらにシーツの代わりにモリリンのRecovery Sleep敷きパッドも導入。
かなり快適です。
-
-
あわせて読みたい【愛用者レビュー】モリリンのRecovery Sleep(リカバリースリープ)は中高年の冬の快眠におすすめ!敷きパッドをつけるだけでふわふわ暖かい!朝まで気持ちよく眠れる
冬の冷たいシーツとおさらばしたい 私は今、マットレスは「コアラマットレス」を愛用しています。 一時期タオル地のボックスシーツにハマっていたのですが、今はふだんはリネンのボックスシーツを愛用しています。 ...
続きを見る
-
-
あわせて読みたい【寝具ケアで睡眠の質UP】汚れとダニ対策にもなる!/8年使い続けた羽毛布団の”丸洗い”を依頼、業者選びのポイントとクリーニング効果は?
季節の変わり目には、寝具の丸洗いを検討してみよう 寝具の入れ換えタイミングは、布団のケアがしやすいタイミングでもあります。 そこで、羽毛布団を丸洗いサービスに出してみました。そのレポートがこちらになり ...
続きを見る