-
-
【タイ サムイ島】サムイ島のチャウエンビーチで食べたコンビニ(セブンイレブン)ご飯あれこれ
私はサムイ島にいくと決めるまで、タイにもセブンイレブンやファミリーマートがあるなんてまったく想像していませんでした。 泊まったホテルの向かいにもセブンイレブンがありました。 ホテル暮らしに困らない十分 ...
-
-
KALDIの「海南鶏飯」などのエスニック料理を作るなら、ジャスミンライス(タイ米)がおすすめ!いい炊飯器もあります。
サムイ島の外食エントリーを書いているとき、猛烈にタイ料理が食べたくなってしまい、グリーンカレーを作り出したりしてました。 そのうち「どうせならタイ米で食べたほうがもっとタイ料理感を味わえるんじゃ!」と ...
-
-
持っておくと超便利! 月経カップを使う7つのメリット
月経カップの7つのメリット 月経カップを使い始めた当初は、使い捨ての紙ナプキンのほうが楽ではないかと思ったこともありましたが、扱いに慣れてくると月経カップのよさが見えるようになりました。 その1:生理 ...
-
-
【必読書】更年期だけじゃない! デリケートゾーン、膣ケアに関する全女性必読の3冊はこれ!
更年期の悩みはまだまだ続く 現在51歳の私は、更年期真っ只中におります。 昨年から現在まで、かなり強烈なストレスがかかったにも関わらず、相変わらず生理は定期的に来ておりますが(苦笑) 40代の頃からイ ...
-
-
【タイ サムイ島】サムイ島のチャウエンストリートで食べたもの振り返る!
最初に食べたタイ料理はバンコクの空港だった 最初に食べた「タイ料理」は、バンコクの空港内にあるフードコートでした。 タイで最初に食べたのは、ファミリーマートのコンビニのパンとおにぎりでしたけど。 あの ...
-
-
【尿漏れ防止】膣の力は女性力! 骨盤底筋のエクササイズができる「フェミメイトプラス」膣トレしてみる
咳をしたら尿もれの危機! ある日のこと。買い物中に歩きながら咳をしたところ、一瞬尿もれしそうになりました。 え〜! 大丈夫だと思っていたのに!(苦笑) これ、多くの女性を悩ます現象です。咳、クシャミ、 ...
-
-
【2020年版】フランスの消防士とラグビー選手の肉体美を堪能できるカレンダー 2020年版を発見
仕事する手を思わず止めなくてはならない事態が発生してしまいました。 それはフランスの消防士とラグビー選手の肉体美を堪能できるカレンダーが発見されたからです。(検索してたのかよ) オーストラリアだけじゃ ...
-
-
【防災対策】停電・断水でトイレが使えくなったらどうしよう!! そんな不安を解消してくれるダンボールの組み立て式洋式トイレ「OKAKU」は要チェック
景観が悪いし陽当たりもいまいちだしカビ多いしシロアリでたし・・・という我が家。 しかし台風19号の直撃を受けても、停電なし、水害なし、ベランダに出しっぱなしだったサンダルが綺麗に並んだまま残っていたと ...
-
-
【防災対策】とりあえず持ってる電池で明るく照らせる!4種類の乾電池に対応したパナソニックの小型LEDライト「電池がどれでもライト」がコンパクト!
これを書いている現在、そろそろ台風19号が関東上空にさしかかろうというタイミング。緊張を紛らわすために書き散らしております(笑) 先日、防災用のライトがなかったことに気がついて、LEDライトを購入しま ...
-
-
【慣れておくと便利!】生理のある方へ!月経カップを活用すると生理用品を節約できる&廃棄物を減らせます
災害時に生理用品どうするか 12日 午後7時、HAGIBISが伊豆半島に上陸したそうです。(執筆当時) 都内の風雨も増してきました。 女性の場合、避難するにしても止まるにしても、インフラにダメージを受 ...
-
-
【防災対策】リアルタイムに台風情報が得られるサービス、アプリ、リンク集
●気象庁防災情報 気象庁 Japan Meteorological Agency ●気象庁防災情報 (@JMA_bousai) · Twitter https://twitter.com/JMA_bo ...
-
-
【防災対策】台風の動きを可視化!現在地や状態が確認できる無料気象情報サービス「Windy」
最新の台風がビジュアル化できる「Windy」 巨大な渦巻き状のあいつがやってきました。今どこ・・・・・・ そんなとき便利なのが無料で使えるWindy.com。 台風が今どこにあって、どれくらいの規模で ...
-
-
国営昭和記念公園の「コスモス祭り」に行ってみた!(2019年版)
昨日、立川の国営昭和記念公園の「コスモス祭り」を見に行ってきました。 国営昭和記念公園公式ホームページ | 日本を代表する国営公園 「花」「緑」イベント満載の都会のオアシス コスモス祭りは9月14日か ...
-
-
【防災対策】台風に備えて、単3形/単4形どちらか1個で使えるめちゃかわいい懐中電灯を買ってみた!
ものすごくヤバい(悪い意味で)台風19号が週末に日本接近中とのことで、前回の教訓を踏まえて防災対策をされている方も多いと思います。 私は前回ギリギリのタイミングでサムイ島へ離脱できたのですけど、今回は ...
-
-
【梅酒】自家製梅酒が仕込みから3ヶ月経過! 味見したらうまかったー!【大成功】
夏に仕込んだ梅酒が2種類。 1つは青梅を使った普通の梅酒1瓶。 → 31年ぶり!夏至の6月22日に「梅酒」を仕込みました! もう1つは、(うっかり)完熟させた梅と黒砂糖を使った黒糖梅酒です。 → 初め ...