-
-
【睡眠】夏も快適に眠りたい!寝具選び方の参考に/「夏の羽毛布団選び」に必要な3つのポイント
本日東洋経済オンラインの睡眠連載に記事が掲載されましたのでお知らせ致します。 「夏の羽毛布団選び」に必要な3つのポイント | 睡眠 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 1度買うと滅多に買 ...
-
-
【記事紹介】集中力や眠気をチェック。瞑想にも使える 三点眼電位センサー、加速度センサー、ジャイロセンサー入り眼鏡「JINS MEME」
JINS MEMEってご存知ですか。 眼鏡の中にセンサーが入ってて、姿勢や眠気、集中力などをアプリでチェックできる眼鏡、つまりスマートグラスです。 JINSってついてるのでJINSからでていますが、な ...
-
-
【SleepTech × IoT】アプリ「Sleep Cycle」をPhilips Hueと連携すると光目覚ましアラームになる
アプリ「Sleep Cycle」がApple Watchと連携していびきを止めようとしているのを知って興奮していたら、もう1つ気になる機能を見つけてさらに興奮しているスリープテックライター/睡眠改善イ ...
-
-
Apple Watchでいびきを止めたい!「Sleep Cycle」とApple Watchの連携方法・使い方
いびきをなくしたいならまず痩せて。 完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセットで糖質カットしながらおいしく減量! 「Sleep Cycle」が最近Apple Watchと連携していた 美人の新 ...
-
-
【Sleep Tech】これからの季節に向けてかなり欲しくなってるスリープテック製品、レイコップの「ふとコン」
CES2018のスリープテックゾーンに日本製品は見かけませんでしたが、帰国後こんなんあったか!と思わされたのが、レイコップの「ふとコン」こと「ふとんコンディショナー」です。これはITmediaさんで記 ...
-
-
胃痛消滅。ピロリ菌を除去したら人生変わった!私のピロリ菌除去とその後(グロ画像あり)
長年の胃痛の原因はピロリ菌だった 1991年に社会人になってからというもの、胃痛との戦いの日々でした。 ストレスがかかると胃が痛い。キリキリ痛む。もう胃薬が手放せません。 痛みだしたら「ガスター10」 ...
-
-
【記事紹介】寝具はもっと気楽に選んでいい! 枕とマットレス選びのポイントとは?
最近、仕事で睡眠関連の記事が書けて嬉しい♪睡眠改善インストラクターのすずまりです。 本日東洋経済オンラインさんに、連載2回目の記事が掲載されました。 「枕選び」のポイントは、意外なところにある | 睡 ...
-
-
あなたのその言動、セクハラかも? 40歳以上の男性が読んでおきたい1冊
最近、セクハラ関連のニュースに事欠きませんね・・・・・・。自社で対応してもらえなかった某社の女性記者が、セクハラ被害の話を他媒体に持ち込むなんて、もう苦笑いしかないですよね。 セクハラを報告したら女性 ...
-
-
AlexaじゃなくてSiriだった! これで我が家がさらにスマート化!「Dyson Pure Cool」が音声コントールに対応
音声コントロールは、Alexa NG、Siri OK! 2019年5月19日現在、Alexa対応がどうなっているのかチェックしたところ、未だにスキルが見つけられませんでした。どうも英語とドイツ語のみ対 ...
-
-
【更年期障害】私の症状はイライラ、かゆみ、無気力感。その対策方法と効果的な薬について
自分にはまだ遠いことだと思っていた更年期障害ですが、気がついたら真っ只中の毎日になっておりました。もう更年期障害待ったなしです。 関連記事:自分の胸元から香ばしい茶豆の臭いが!? 加齢によるニオイの変 ...
-
-
女49歳、いびきの封じ込めに成功?その秘策とは?
最近寝るのが遅すぎて肩書き台無しの睡眠改善インストラクターのすずまりです。 最近私を密かに悩ませているいびき問題。原因は推測できるものの、今すぐ止められるものなら止めたいと思って、3つのグッズを購入し ...
-
-
とってもタイっぽい!? ヤマモリの「カオマンガイの素」を食べてみた
カルディのカオマンガイの素で料理の楽さに味を占め、今度はヤマモリの「カオマンガイの素」を買ってみました。 <関連記事> → おうちで簡単カオマンガイ!KALDIの「海南鶏飯」を食べてみた 味の違いはあ ...
-
-
女49歳、いびきを治したい!自分のいびきの原因は? 治し方は?
まさかと思って「いびきラボ」使ったら、みごとないびきが録音されていた睡眠改善インストラクターのすずまりです。 先日は自分のいびきを聞いて、その大きさと、見事な連続性に習慣化を感じた次第です。 → ★ ...
-
-
おうちで簡単カオマンガイ!KALDIの「海南鶏飯 海南チキンライスの素」は簡単なのに本格的なおいしさだった!
世界で愛されている美味しいスープカレー 自宅がエスニック料理店に! 節約は基本なので、スーパーにいくと旬の食材を狙うことになるのですが、気がつくといつも同じものばかり買っているんですね。レパートリーに ...
-
-
女49歳、いびきなんてかいてないと思っていました。
いびきなんて男がするものよ!と思っていたとかいないとか、睡眠改善インストラクターのすずまりです。 最近あることがきっかけで、自分のいびきを確認してみることにしました。使ったアプリは「いびきラボ」。自動 ...